『宗介さんのお話し』11話

本編

広告

広告

広告


広告

あとがき

看護師さんって観察力に長けていて、人の感情の細かい変化を読み取れると思うのです。
でも、これって看護師だからと言うか、その人の本質ですよね。

人に対して思い寄り添いたいって思えるか。

その人の肩書きや経歴、性格などバックグラウンド関係なく、人を尊敬できるか、尊厳のある存在として関われるか。

常にフラットな気持ちでいられる事が大事だと思うのです。

人って、自分の価値観や社会的な善悪で人を評価しがち。
人を悪者にする事で、他人を下げて、気持ちよくなりたい。

人はそれぞれ、価値観も正義も、善悪も。
社会だって時間と共に変わりゆく。

誰しもが完璧じゃない。

だから、人は助け合うのだと思うのです。

誰しもが、完璧な自分じゃなくて良くて、それが尊い存在なのです。

もも子さんのフラットな心が大好きです。

4






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.